お家で作る!犬のごはん(鮭とにんじんと絹とうふのハッピーお鍋)

鮭とにんじんと絹とうふのハッピーお鍋

鮭とにんじんと絹とうふのハッピーお鍋

 

材料と分量

  • ゆでて骨と皮を除いた生鮭 小一切れ分
  • にんじん 30g
  • 水 1/2カップ
  • かつおぶし ひとつまみ
  • 絹とうふ 1/4丁

料理の手順

1.生鮭はゆでて骨と皮を除き、小房に分ける

先に煮こぼすことで、皮も骨も離れやすく、余計な油を落とせます

2.にんじんは長さ2cm×5mmくらいの小さい短冊大にする(鍋料理風に見えます)

途中工程1

3.1と2とかつおぶしを水で煮る。

にんじんが煮えるまで適宜水加減をします

途中工程2

4.絹豆腐を下ごしらえする

絹とうふを4切れくらいに切り、一度電子レンジで1分あたため、冷ましておく

5.3を冷まし、食べるタイミングで、冷ました絹とうふを添える

(はじめにまぜると崩れるので)

作り方のポイント

鮭とにんじんの赤、絹とうふの白で、作る側も元気がでそうなレシピです。

かつおぶしでだいぶ風味が出ます。手軽に栄養がとれて消化もよいです。

 

食材の栄養素

酒にはEPAやDHAなどオメガ3脂肪酸が豊富に含まれていて、

血流を良くし、動脈硬化、心筋症の予防、

脳の活性化によるボケ防止に効果が期待できます。

ビタミンB群やビタミンDも摂取でき、他の栄養素やカルシウム吸収を促します。

 

他の脂肪酸と比べて消化しやすいので、胃腸の弱い子にも最適です。

与える時は、骨をしっかりと取り除く必要があります。

 

ニンジン

抗酸化作用のあるβカロテンが豊富で、老化防止に役立ちます。

ビタミンAは、視力維持や皮膚の健康に効果があるため、

白内障、アレルギーなど皮膚病の予防に役立ちます。

 

ビタミンAは熱に強い性質があるため、

ワンちゃんに与える際はしっかり茹でて食べやすくして与えると良いでしょう。

 

かつおぶし

犬にとって消化しやすい動物性たんぱく質と、ビタミンDが豊富で、

細胞の活性化に作用があるため、筋力維持、美しい被毛、皮膚病予防に効果的です。

ミネラルの一種リンも豊富であり、カルシウムの吸収を促すビタミンDと合さることで、

骨や関節を強くし病気予防も期待できます。

 

豆腐

豆腐にはたんぱく質に次いで脂質が多く含まれています。

脂質は脂溶性ビタミンやミネラル(カルシウムなど)を体中に運搬し、

吸収を助ける働きがあるため、今回の鮭や鰹節、ニンジンとの相性が良いです。

ホルモン生成にも関与しますので、ホルモン系の病気予防にもなります。

 

ただし、犬にとって豆腐の植物性たんぱく質は消化吸収しにくい性質のため、

与え過ぎには注意しましょう。

 

 



スポンサー広告

このページの先頭へ